HP Pavilion dv6-6000 シリーズ分解

「HP dv6」 で調べて来た方へ。
このエントリは「dv6-6000 シリーズ」の分解記事です。「3000シリーズ」の分解記事はこちらにて公開中

1. バッテリーとメモリ裏蓋を外す

通常であれば、バッテリー外し用のみのスライドが、メモリ蓋の固定も兼ねている仕掛け。



2. 光学ドライブ、HDD、メモリ、Wi-Fiチップ、スピーカーケーブル、各種ネジを外す

ネジの種類も数も多いので無くさないよう注意。
正直ネジの大きさのメモとか自信ないっす。画像は参考に留めて下さい。
光学ドライブを外さないとアクセス出来ないネジがあります。



3. キーボードを外す

画像撮り忘れた!っつてもこの辺は3000シリーズ とそう変わらないので、エントリ上部の3000シリーズ分解記事を参考にして下さい。



4. パームレストを外す

目に見えているネジと、電源用フィルムケーブル・トラックパッド用フィルムケーブル、全て外すとパームレストが浮いてくるので、パーツ外しなどを使ってゴリゴリをツメを外していく。



5. スピーカーを外す

最初、MBからケーブルを外し忘れていると取れません。特に注意点無し。



6. ディスプレイを外す

画像じゃまだ付いていますが、
電源 – USBユニット のフィルムケーブルは外しておいた方が Wi-Fi のアンテナを取るのに楽です。
ネジを取り外したらディスプレイのバランスが崩れるので破損に注意。



7. ヒートシンク、MBを取り外す

画像には書込忘れてるけど、電源ケーブルも抜くこと。


HP Pavilion dv6-6000 シリーズ分解” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。