コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

4finger

  • Blogの中の人 / Blog owner
  • お問合せ / Inquery

パソコンサポート

  1. HOME
  2. パソコンサポート
2011年12月29日 / 最終更新日時 : 2012年1月29日 4finger パソコンサポート

[自炊] 取込んだ電子書籍を綺麗にする方法

紙媒体をスキャニングして電子書籍化すると、いかにもな紙の質感が残ったり、 真っ黒なはずの部分がグレーになってしまったりで、あまり綺麗にできません。 コミックなどのトーンや細かい描画などはなるべく潰さず、 メリハリのついた […]

2011年12月7日 / 最終更新日時 : 2011年12月7日 4finger パソコンサポート

ホコリはPCの大敵

ファンが最近すごくうるさいんです、とご相談を頂きました。 PCは熱に弱い機械ですが、PC自身が熱を出すので、うまく放熱がされるよう色々な工夫がされています。 特に写真のCPU周りは熱が発生するポイントなのですが、ホコリも […]

2011年12月7日 / 最終更新日時 : 2011年12月7日 4finger パソコンサポート

コンデンサ交換

2011年12月1日 / 最終更新日時 : 2011年12月2日 4finger パソコンサポート

Acer D257 XP化

Acer D257 XP化したので、ドライバ関連のメモ CDブート USBで光学ドライブを接続し、起動時にF2キーを押下してBIOSの設定画面を呼び出す。 [Boot]メニューにて[USB CDROM]をブート最優先に設 […]

2011年11月28日 / 最終更新日時 : 2011年11月28日 4finger パソコンサポート

iPhone4 分解ツール Pro’sKit SD-9314

水没iPhone内のデータを救うべく、分解用のツールをポチりました。 (2011年11月現在)発売済みのApple製品は大体これで分解できるそうです。 Pro’sKit SD-9314 ツールのほうは使い勝手 […]

2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2011年8月5日 4finger パソコンサポート

NVIDIAグラボのドライバがインストールできない件

NVIDIAグラボのドライバがインストールできない件 使用グラボ:ASUS EN7300GS/HTD (GeForce 7300GS) OS:XP Home SP1 自己解凍形式のインストーラーでも、デバイスマネージャか […]

2011年3月12日 / 最終更新日時 : 2011年3月12日 4finger パソコンサポート

Satellite K17 WinXP Driver

なにかと調子の悪いToshiba K17。…メモリかなぁ。 VistaからXPへOS入れ替えた時のドライバ。 dynabook Satellite K17 WindowsXP Professional SP2 アップグレ […]

HITACHI Prius AirM AR35M(PCF-AR35MA)
2011年2月1日 / 最終更新日時 : 2011年2月1日 4finger パソコンサポート

HITACHI Prius AirM AR35M(PCF-AR35MA) ドライバ

お客さんから預かってきたPCの修理作業をした。 日本製のPCには毎度の事だけど、修理よりもドライバを見付けるのに一苦労。 主なドライバを見付けて来たので、誰かが困った時用にメモ。 本体の構成 | http://www.i […]

2008年11月21日 / 最終更新日時 : 2011年10月17日 4finger パソコンサポート

[アクセスが拒否されました。]を回避する方法

例えばWinXPのデータサルベージを行う際に、 サルベージ対象アカウントにパスワード付けて使ってると、 [アクセスが拒否されました。]と出てアクセス出来ない場合がある。 こうなってしまった時の対処方法。 1.前準備 フォ […]

2008年10月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月2日 4finger パソコンサポート

Knoppixを使用したLinkstationのデータサルベージ(簡易)

BuffaloのLinkStation(Raid1 1TB)のデータサルベージをしたのでメモ。 準備 Knoppix5.3を起動 SATA-USBケーブルを使用して、HDDとPCを接続 デバイスの確認 # ls -al […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

右クリック -> 送るメニュー内の「メール受信者」が機能しない場合の一つの解決方法(Win10、Thunderbird)

2024年2月27日

Winsows11 ユーザーアカウント制御のダイアログに「いいえ」しか出ない件(管理者が無くなってしまった場合)

2023年9月19日

Intel B660 で RAID構築をする(…際のIntel RST VMDドライバーなど)

2023年8月6日

Winsows11、VPN に接続すると Wifi が切れる?!

2023年5月11日

レガシィなサーバを物理クローンした後、仮想化する

2023年3月24日

Thunderbird メール送信できないエラー メッセージを送信できませんでした。 メールの送信中にエラーが発生しました。メッセージを確認し、再度試してくだ さい。サーバーからの応答: See http://pobox.com/~djb/docs/smtplf.html.

2022年8月6日

HP Laptop 15s-fq1065 分解、LCD交換 | HP 15s-fq1065 Tear Down

2022年4月10日

ANYCUBIC Photon Mono X を開封 + 照射時間の調整

2022年3月17日

Youtubeが爆発した

2022年3月3日

会社、始めました(2/22に登記完了)

2022年3月3日

カテゴリー

  • 3D
  • DIY
  • iOS
  • Unity3D
  • Youtube
  • ガジェット
  • ゲーム
  • パソコンサポート
  • レジン
  • 写真
  • 分解
  • 未分類
  • 植物
  • 物欲アンテナ
  • 趣味
    • MTB
    • 自作
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ化

  • 2024年2月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年8月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2009年9月
  • 2009年6月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2007年12月
  • 2007年8月
  • Blogの中の人 / Blog owner
  • お問合せ / Inquery

Copyright © 4finger All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Blogの中の人 / Blog owner
  • お問合せ / Inquery